-
[ 2018-04 -15 01:42 ]
-
[ 2017-11 -07 23:04 ]
-
[ 2017-07 -23 16:37 ]
-
[ 2017-06 -07 01:24 ]
-
[ 2017-01 -15 03:05 ]
-
[ 2016-10 -06 23:32 ]
-
[ 2016-10 -04 12:19 ]
-
[ 2016-10 -01 00:07 ]
-
[ 2016-04 -24 08:00 ]
-
[ 2016-02 -18 22:12 ]
-
[ 2016-01 -11 01:43 ]
-
[ 2016-01 -02 22:06 ]
-
[ 2015-12 -31 20:41 ]
-
[ 2015-12 -28 01:38 ]
-
[ 2015-09 -16 01:08 ]
-
[ 2015-09 -04 19:29 ]
-
[ 2015-08 -31 23:52 ]
-
[ 2015-08 -17 00:36 ]
-
[ 2015-07 -27 23:49 ]
-
[ 2015-07 -19 18:37 ]
-
[ 2015-07 -12 23:50 ]
-
[ 2015-07 -07 12:40 ]
-
[ 2015-07 -06 01:22 ]
-
[ 2015-06 -24 23:40 ]
-
[ 2015-06 -23 01:10 ]
-
[ 2015-05 -05 01:29 ]
-
[ 2015-05 -03 15:23 ]
-
[ 2015-01 -28 21:24 ]
-
[ 2015-01 -09 01:15 ]
-
[ 2015-01 -04 22:01 ]
-
[ 2014-12 -29 13:14 ]
-
[ 2014-12 -26 20:22 ]
-
[ 2014-10 -21 22:26 ]
-
[ 2014-10 -17 01:40 ]
-
[ 2014-10 -04 16:50 ]
-
[ 2014-09 -10 22:30 ]
-
[ 2014-09 -08 22:50 ]
-
[ 2014-08 -11 22:16 ]
-
[ 2014-07 -31 23:06 ]
-
[ 2014-07 -04 23:29 ]
-
[ 2014-06 -14 23:41 ]
-
[ 2014-06 -04 01:04 ]
-
[ 2014-05 -29 02:11 ]
-
[ 2014-05 -06 23:24 ]
-
[ 2014-04 -29 14:56 ]
-
[ 2014-02 -28 00:39 ]
-
[ 2014-02 -13 22:48 ]
-
[ 2014-01 -31 23:00 ]
-
[ 2014-01 -07 23:45 ]
-
[ 2013-10 -08 17:26 ]
-
[ 2013-10 -06 17:11 ]
-
[ 2013-10 -02 19:22 ]
-
[ 2013-10 -02 10:49 ]
-
[ 2013-10 -01 13:38 ]
-
[ 2013-09 -28 02:45 ]
-
[ 2013-08 -01 17:50 ]
-
[ 2013-04 -29 21:20 ]
-
[ 2012-12 -21 02:34 ]
-
[ 2012-12 -15 02:31 ]
-
[ 2012-09 -30 02:01 ]
-
[ 2012-09 -05 20:21 ]
-
[ 2012-08 -27 01:46 ]
-
[ 2012-08 -21 02:16 ]
-
[ 2012-08 -16 00:55 ]
-
[ 2012-08 -11 21:12 ]
-
[ 2012-08 -01 22:00 ]
-
[ 2012-07 -29 23:51 ]
-
[ 2012-07 -25 01:24 ]
-
[ 2012-07 -20 00:46 ]
-
[ 2012-07 -09 23:28 ]
-
[ 2012-07 -04 00:40 ]
-
[ 2012-07 -02 23:46 ]
-
[ 2012-06 -25 21:06 ]
-
[ 2012-06 -24 21:47 ]
-
[ 2012-06 -16 22:49 ]
-
[ 2012-05 -21 15:13 ]
-
[ 2012-05 -15 02:08 ]
-
[ 2012-05 -06 22:07 ]
-
[ 2012-04 -29 23:55 ]
-
[ 2012-04 -21 02:15 ]
-
[ 2012-04 -19 18:47 ]
-
[ 2012-04 -17 18:51 ]
-
[ 2012-04 -01 01:12 ]
-
[ 2012-03 -14 02:11 ]
-
[ 2012-03 -06 23:10 ]
-
[ 2012-02 -28 23:24 ]
-
[ 2012-02 -12 23:43 ]
-
[ 2012-02 -10 19:51 ]
-
[ 2012-01 -08 20:55 ]
-
[ 2012-01 -06 01:06 ]
-
[ 2012-01 -04 01:09 ]
-
[ 2011-12 -30 00:32 ]
-
[ 2011-12 -13 21:44 ]
-
[ 2011-12 -02 19:36 ]
-
[ 2011-11 -14 20:05 ]
-
[ 2011-09 -24 18:43 ]
-
[ 2011-09 -22 01:58 ]
-
[ 2011-09 -16 02:39 ]
-
[ 2011-09 -06 23:18 ]
-
[ 2011-08 -25 01:29 ]
-
[ 2011-07 -30 23:42 ]
-
[ 2011-07 -25 00:56 ]
-
[ 2011-07 -14 23:17 ]
-
[ 2011-07 -02 17:56 ]
-
[ 2011-06 -12 01:13 ]
-
[ 2011-06 -10 01:33 ]
-
[ 2011-06 -04 23:22 ]
-
[ 2011-05 -29 22:01 ]
-
[ 2011-05 -25 01:23 ]
-
[ 2011-05 -19 02:42 ]
-
[ 2011-05 -12 02:23 ]
-
[ 2011-04 -29 02:31 ]
-
[ 2011-04 -20 01:38 ]
-
[ 2011-04 -18 01:24 ]
-
[ 2011-04 -15 02:42 ]
-
[ 2011-04 -12 22:58 ]
-
[ 2011-04 -10 00:21 ]
-
[ 2011-04 -03 17:35 ]
-
[ 2011-03 -29 00:18 ]
-
[ 2011-03 -27 23:42 ]
-
[ 2011-03 -23 00:54 ]
-
[ 2011-03 -21 00:21 ]
-
[ 2011-03 -12 03:02 ]
-
[ 2011-03 -08 00:08 ]
-
[ 2011-02 -23 01:03 ]
-
[ 2011-02 -07 00:08 ]
-
[ 2011-02 -06 02:01 ]
-
[ 2011-02 -01 22:53 ]
-
[ 2011-01 -26 23:13 ]
-
[ 2011-01 -20 01:02 ]
-
[ 2011-01 -14 23:26 ]
-
[ 2011-01 -13 00:17 ]
-
[ 2011-01 -10 22:23 ]
-
[ 2011-01 -06 23:16 ]
-
[ 2010-12 -31 22:02 ]
-
[ 2010-12 -28 20:51 ]
-
[ 2010-12 -12 20:30 ]
-
[ 2010-11 -29 17:46 ]
-
[ 2010-11 -27 01:28 ]
-
[ 2010-11 -14 21:15 ]
-
[ 2010-10 -24 01:27 ]
-
[ 2010-10 -23 01:55 ]
-
[ 2010-10 -08 21:06 ]
-
[ 2010-10 -06 23:49 ]
-
[ 2010-10 -05 23:54 ]
-
[ 2010-09 -10 19:44 ]
-
[ 2010-09 -03 17:03 ]
-
[ 2010-08 -22 15:19 ]
-
[ 2010-08 -16 21:18 ]
-
[ 2010-08 -13 17:39 ]
-
[ 2010-08 -11 19:21 ]
-
[ 2010-08 -05 23:04 ]
-
[ 2010-08 -01 00:51 ]
-
[ 2010-07 -25 23:19 ]
-
[ 2010-07 -23 10:12 ]
-
[ 2010-07 -22 23:00 ]
-
[ 2010-07 -16 17:47 ]
-
[ 2010-07 -15 20:22 ]
-
[ 2010-07 -13 22:16 ]
-
[ 2010-07 -11 17:59 ]
-
[ 2010-07 -08 19:52 ]
-
[ 2010-07 -06 23:53 ]
-
[ 2010-07 -05 00:14 ]
-
[ 2010-07 -02 02:06 ]
-
[ 2010-06 -28 19:19 ]
-
[ 2010-06 -24 23:07 ]
-
[ 2010-06 -21 21:30 ]
-
[ 2010-06 -16 23:31 ]
-
[ 2010-06 -16 22:27 ]
-
[ 2010-06 -07 23:43 ]
-
[ 2010-05 -29 12:31 ]
-
[ 2010-05 -21 16:25 ]
-
[ 2010-05 -12 02:30 ]
-
[ 2010-04 -13 18:54 ]
-
[ 2010-03 -31 23:04 ]
-
[ 2010-03 -17 09:46 ]
-
[ 2010-03 -15 23:21 ]
-
[ 2010-03 -12 00:37 ]
-
[ 2010-03 -08 23:39 ]
-
[ 2010-03 -02 20:17 ]
-
[ 2010-02 -25 23:19 ]
-
[ 2010-02 -21 23:57 ]
-
[ 2010-02 -18 01:12 ]
-
[ 2010-02 -16 22:51 ]
-
[ 2010-01 -30 10:51 ]
-
[ 2010-01 -28 23:59 ]
-
[ 2010-01 -25 23:47 ]
-
[ 2010-01 -23 14:41 ]
-
[ 2010-01 -16 23:31 ]
-
[ 2010-01 -15 22:19 ]
-
[ 2010-01 -13 22:19 ]
-
[ 2010-01 -07 19:07 ]
-
[ 2010-01 -04 23:21 ]
-
[ 2010-01 -03 23:58 ]
-
[ 2009-12 -31 22:45 ]
-
[ 2009-12 -30 02:57 ]
-
[ 2009-12 -29 21:57 ]
-
[ 2009-12 -27 19:37 ]
-
[ 2009-12 -26 15:33 ]
-
[ 2009-12 -21 18:13 ]
-
[ 2009-12 -18 23:30 ]
-
[ 2009-12 -17 23:16 ]
-
[ 2009-12 -08 23:17 ]
-
[ 2009-12 -01 23:29 ]
-
[ 2009-11 -11 21:45 ]
-
[ 2009-11 -04 23:59 ]
-
[ 2009-09 -22 23:41 ]
-
[ 2009-09 -01 23:04 ]
-
[ 2009-08 -16 00:45 ]
-
[ 2009-08 -04 18:18 ]
-
[ 2009-07 -19 13:25 ]
-
[ 2009-07 -06 18:34 ]
-
[ 2009-06 -24 23:06 ]
-
[ 2009-06 -13 19:10 ]
-
[ 2009-05 -20 23:19 ]
-
[ 2009-05 -18 01:59 ]
-
[ 2009-05 -13 01:46 ]
-
[ 2009-03 -30 01:56 ]
-
[ 2009-03 -25 00:00 ]
-
[ 2009-03 -24 23:00 ]
-
[ 2009-03 -20 23:52 ]
-
[ 2009-03 -12 01:44 ]
-
[ 2009-03 -07 11:52 ]
-
[ 2009-03 -02 18:29 ]
-
[ 2009-02 -25 20:42 ]
-
[ 2009-02 -23 18:22 ]
-
[ 2009-02 -07 11:53 ]
-
[ 2009-01 -29 01:29 ]
-
[ 2009-01 -25 23:12 ]
-
[ 2009-01 -23 21:52 ]
-
[ 2009-01 -21 23:56 ]
-
[ 2009-01 -19 23:49 ]
-
[ 2009-01 -18 23:30 ]
-
[ 2009-01 -17 16:57 ]
-
[ 2009-01 -06 23:32 ]
-
[ 2008-12 -31 14:25 ]
-
[ 2008-12 -29 23:27 ]
-
[ 2008-12 -27 22:14 ]
-
[ 2008-12 -20 20:46 ]
-
[ 2008-12 -08 23:00 ]
-
[ 2008-12 -02 21:38 ]
-
[ 2008-11 -13 23:41 ]
-
[ 2008-11 -12 01:37 ]
-
[ 2008-10 -29 23:47 ]
-
[ 2008-10 -28 23:28 ]
-
[ 2008-10 -25 16:15 ]
-
[ 2008-10 -23 01:26 ]
-
[ 2008-10 -21 01:23 ]
-
[ 2008-10 -15 23:23 ]
-
[ 2008-10 -13 01:29 ]
-
[ 2008-09 -10 15:06 ]
-
[ 2008-08 -30 23:46 ]
-
[ 2008-08 -13 22:44 ]
-
[ 2008-08 -12 01:52 ]
-
[ 2008-08 -10 22:19 ]
-
[ 2008-08 -08 23:37 ]
-
[ 2008-07 -30 22:29 ]
-
[ 2008-07 -21 00:28 ]
-
[ 2008-07 -16 01:53 ]
-
[ 2008-07 -14 02:01 ]
-
[ 2008-07 -10 01:39 ]
-
[ 2008-07 -05 21:37 ]
-
[ 2008-07 -02 23:09 ]
-
[ 2008-07 -01 23:40 ]
-
[ 2008-06 -15 00:39 ]
-
[ 2008-06 -13 00:15 ]
-
[ 2008-06 -11 18:16 ]
-
[ 2008-05 -29 23:18 ]
-
[ 2008-05 -25 23:16 ]
-
[ 2008-05 -22 23:44 ]
-
[ 2008-05 -17 22:32 ]
-
[ 2008-05 -12 11:43 ]
-
[ 2008-05 -07 11:41 ]
-
[ 2008-05 -06 23:00 ]
-
[ 2008-05 -05 23:58 ]
-
[ 2008-05 -02 23:18 ]
-
[ 2008-04 -24 00:19 ]
-
[ 2008-04 -20 22:58 ]
-
[ 2008-04 -08 23:49 ]
-
[ 2008-04 -05 13:33 ]
-
[ 2008-03 -25 23:50 ]
-
[ 2008-03 -23 23:46 ]
-
[ 2008-03 -19 19:38 ]
-
[ 2008-03 -17 23:26 ]
-
[ 2008-03 -08 23:43 ]
-
[ 2008-03 -06 18:07 ]
-
[ 2008-03 -05 22:44 ]
-
[ 2008-03 -04 20:25 ]
-
[ 2008-03 -01 23:49 ]
-
[ 2008-02 -25 18:02 ]
-
[ 2008-02 -21 23:46 ]
-
[ 2008-02 -12 22:39 ]
-
[ 2008-02 -11 21:26 ]
-
[ 2008-02 -06 02:13 ]
-
[ 2008-01 -28 17:49 ]
-
[ 2008-01 -20 01:00 ]
-
[ 2008-01 -18 22:34 ]
-
[ 2008-01 -17 17:46 ]
-
[ 2008-01 -08 00:07 ]
-
[ 2007-12 -31 20:56 ]
-
[ 2007-12 -30 22:18 ]
-
[ 2007-12 -26 08:02 ]
-
[ 2007-12 -22 00:59 ]
-
[ 2007-12 -20 23:21 ]
-
[ 2007-12 -18 23:01 ]
-
[ 2007-12 -18 22:44 ]
-
[ 2007-12 -14 22:48 ]
-
[ 2007-12 -13 22:16 ]
-
[ 2007-12 -08 17:38 ]
-
[ 2007-12 -07 23:22 ]
-
[ 2007-12 -04 19:41 ]
-
[ 2007-11 -23 00:07 ]
-
[ 2007-11 -22 01:41 ]
-
[ 2007-11 -02 00:43 ]
-
[ 2007-10 -30 01:41 ]
-
[ 2007-10 -15 20:37 ]
-
[ 2007-10 -14 01:18 ]
-
[ 2007-10 -11 17:48 ]
-
[ 2007-10 -10 22:28 ]
-
[ 2007-10 -07 16:29 ]
-
[ 2007-10 -06 02:38 ]
-
[ 2007-10 -04 22:13 ]
-
[ 2007-10 -02 00:38 ]
-
[ 2007-09 -01 13:11 ]
-
[ 2007-08 -28 17:54 ]
-
[ 2007-08 -25 03:05 ]
-
[ 2007-08 -15 00:50 ]
-
[ 2007-08 -06 23:40 ]
-
[ 2007-08 -03 01:03 ]
-
[ 2007-08 -01 18:29 ]
-
[ 2007-07 -31 23:25 ]
-
[ 2007-07 -26 21:33 ]
-
[ 2007-07 -23 18:24 ]
-
[ 2007-07 -19 21:48 ]
-
[ 2007-07 -10 22:58 ]
-
[ 2007-07 -09 00:53 ]
-
[ 2007-07 -03 23:55 ]
-
[ 2007-07 -01 22:13 ]
-
[ 2007-06 -30 01:11 ]
-
[ 2007-06 -16 19:51 ]
-
[ 2007-06 -15 23:38 ]
さぁ〜〜て。
何から書いたらよいのやら。
この夏からこっち。
いろんなことがありました。
ほんまにほんまに。
ちょっと落ち着いたのでそろそろ
ぼちぼちぼちぼち。
とりあえず、
美味しそうに上手に撮れてるやん!の
うどんをアップ。
ぼちぼちぼちぼち。
スダチよ、あんたはエライの巻!
■
[PR]
▲
by marimorimaruco
| 2017-11-07 23:04
| zakki
|
Comments(0)
6月
広島のKIKOと中間点の岡山で半日デート。
「おとなび」のおかげさまさまで、
うきうきと岡山へ。
一人旅気分。

新大阪から1時間半で到着。
ぼぉ~~~~ッと景色を見てたらすぐや。
乗り越したらあかんし、うたた寝もできまへんな。
岡山駅の改札で、広島から旦那様の車で来ていたKIKOと無事合流~~~
お昼は、前日に偶然テレビで見た岡山名物B級グルメ「デミタス丼」を食べに行こ!
ネットで調べた有名なお店は、近いような…遠いような・・・・
暑いし、日差しきついし、足腰弱いし、
来週も仕事やし・・・無理したらあかんし・・・小銭は持ってるし。
タクシー乗り場へ。
タクシーのおじさんは、歩いていけるよて。
暑いし・・・乗せてもろたらあきません?と乗り込む。

かなり並ぶと聞いてたけど、まだ大丈夫!
食券を買ってる間にすぐ中へ。
と思ってるまに行列。
よかったなタクシーで来て。

おすすめの「デミタス丼とカツ丼とのセット」
久しぶりの再会で、たまりにたまった話をしながら~~食べる。
しゃべらなあかんわ、食べなあかんわ、忙しいこと。
おいしゅうございました。と思う。
デミタス丼はおいしかった!
けどそれだけやったら飽きてたかも。
セットにして正解どした。
岡山駅に戻って。1時間に1本の吉備線(桃太郎線)に乗る。
ちょうどアジサイの季節。
吉備津神社ってとこがええらしい。



ゆったりした車内と自然たっぷりのゆったりした景色。
心地よい揺れの電車に乗ること15分ぐらいかな・・・・

とことことことこ。
ほかの観光客について10分ほど歩いたら神社へ。
現在の本殿は足利義満造営。
神社の歴史はもっともっと古くて数多くの吉備津彦命伝承が残ってる。
圧巻は398メートルに及ぶ大回廊。
アジサイはちょっと早すぎたかな?

高校生の弓道大会があったみたいで
境内は若い子たちでにぎやか。
なが~~い階段の上は静か。

今更なんやけど・・・・調べたら
吉備津彦命が矢を置いたとされる矢置石や、
温羅(鬼)の首が埋められたと伝わる御釜殿があったみたい・・・・
素通りした御釜殿では
「鳴釜神事」という炊き上げる釜の鳴る音で吉凶を占う神事が。。。。
釜の下に温羅(鬼)の首があるといわれてるとな。。。。
これが桃太郎伝説の元なんやて。
まったく知らんかった…素通りしてもたな、KIKO。
うふふふ
なんせ、岡山でゆるされてるデートの時間は5時間。
新幹線の時間が気になるので
1時間1本の電車に飛び乗って岡山へ戻る。


弓道大会の解散と時間が重なってしまって、電車満員。
岡山の学生たちは礼儀正しく親切。
電車を乗る時も席も譲ってくれた。
些細なことでもうれしいね。

名産のレモンを使ったヨーグルトムースをいただいて、
5時間のデート終了~~~
楽しかった、おもしろかったなぁ~~~
あっ!そうそう!駅で見た風景二つ。
駅のトイレは長蛇の列。
並んでたら、腰がくの字に曲がったおばあさんが
とっとっと・・・・「混んでるか見てみよ」と。。。。列の前方へ
「わぁ。混んでるわ」と言ってそのまま列の途中に割り込み。
そのあとすぅ~~~っと腰が伸びたのがあまりに見事で文句言えず。
駅の構内で、白い杖の男性をさりげなく
とってもさりげなく 世間話しながら
改札までお手伝いしてるKIKOに拍手!
ようしゃべったな!
また、近いうちに会って
あんなことこんなことしゃべろね!


いっぱいいっぱいありがとね~~~~~
■
[PR]
▲
by marimorimaruco
| 2017-07-23 16:37
| zakki
|
Comments(0)
5月
近所周りの日帰りバス旅行から
10年ぶりの中学の同窓会の
ワイワイガヤガヤでは、
かなりの衝撃でフラフラ、
歳をとるってことは
残酷やなぁ〜〜とか
なかなかええもんやなあ〜とか
正直疲れたけれどどっぷりの半日。
楽しかった〜〜。
改めて今が大事、
これからが大事を思い知る。
20日
元市長宅での恒例薔薇コンサート。

友人の歌声に癒され

薔薇の香りに包まれてほのぼの
心地よい午後


月末は
知り合いの
タカラジェンヌちゃんの退団お手伝い
独特の世界の不思議の中での
壮絶?な二日間。
貴重な体験は面白おかしく楽しく苦しく。
若い力の素晴らしさと
己の体力の無さを痛感。
お嬢の台湾弾丸ツアー土産
話と写真とお土産見てたら行きたいよ〜〜

そんなこんなで、まさかまさかの6月
もう梅雨入り?
いつも間にか

紫陽花が色づき
時計草が咲き

その間に孫の入院騒ぎやら
ミシンが壊れたり・・・
バタバタバタバタ
来週は広島のKIKOと久しぶりのデート
「おとなび」万歳🙌
岡山まで行ってきまーす!
近所周りの日帰りバス旅行から

10年ぶりの中学の同窓会の
ワイワイガヤガヤでは、
かなりの衝撃でフラフラ、
歳をとるってことは
残酷やなぁ〜〜とか
なかなかええもんやなあ〜とか
正直疲れたけれどどっぷりの半日。
楽しかった〜〜。
改めて今が大事、
これからが大事を思い知る。
20日
元市長宅での恒例薔薇コンサート。


薔薇の香りに包まれてほのぼの
心地よい午後


月末は
知り合いの
タカラジェンヌちゃんの退団お手伝い
独特の世界の不思議の中での
壮絶?な二日間。
貴重な体験は面白おかしく楽しく苦しく。
若い力の素晴らしさと
己の体力の無さを痛感。
お嬢の台湾弾丸ツアー土産
話と写真とお土産見てたら行きたいよ〜〜

そんなこんなで、まさかまさかの6月
もう梅雨入り?
いつも間にか


紫陽花が色づき
時計草が咲き

その間に孫の入院騒ぎやら

バタバタバタバタ
来週は広島のKIKOと久しぶりのデート
「おとなび」万歳🙌
岡山まで行ってきまーす!
■
[PR]
▲
by marimorimaruco
| 2017-06-07 01:24
| zakki
|
Comments(0)
強烈寒波で、雪が舞い
冷凍庫のような休日。

静か。

お正月を振り返る(*^◯^*)

元旦、二日目と
日本の正しい寝正月敢行(*^◯^*)
バーゲンの誘惑に勝つっ!
いっ〜〜〜ぱいやらなあかんことあるし、
寝正月なんて・・・・と思ってたけど
考えてたこと、なんもできず
何もせず。
テレビも大して見ず、
新聞も読まず、掃除もせず。
何してたんやろね。
まあ、
大掃除は年末に頑張ったから良しとしよ。
家計簿、ブログの更新もそのまま。
(新しいパソコンが欲しいなぁ〜
とパソコンのセイにする。)
撮りためてたビデオは、
唯一映画「マリーアントワネット」だけ見た。
あっ!家人の友人宅からいただいた柚子で柚子茶、柚子ジャムを作った!
ネットで見た作り方が実に簡単合理的。
面倒そうな外皮を細かく刻む作業も
何も考えずにひたすら刻み続けるって
案外、好きなんや。
ハマってるっ自分に気づく。
お節の鯛で初めて鯛めしを炊いた。
焼いてる鯛でもええお出汁が出るんやね。

そんなこんなの
ダラダラうだうだで
お正月の二日間終了〜〜。
お正月三日目は、早起きして
キラキラの世界、タカラヅカへ。
タカラヅカらしい話とショーから
パワーをもらう。
観劇後、若水で友達とたっ〜ぷりのお茶タイム。

舞台の話、とってもためになる話、
紅白の話などなど、
次々に溢れ出てくる話題に
笑って考えて喋ってたーぷり3時間。
これまた充電。
4日は初出。
身体と頭って、すぐナマルんやね。
いつもなら自転車でスイスイ〜と登れる坂も、
タッタッタッと軽く駆け上がる
(ほんまかいな)
階段も途中で息切れ。
連休までの三日間の仕事はグテグテ。
しんどかった。
連休には娘夫婦とお昼ご飯で
新年会。

お母さん、ちょっと頑張りました(*^◯^*)

御節は、ネットでかった常温で保存出来るていうのを並べたんやけどね
連休最終日には清荒神へ。
参道を上る前はお天気だったのに
上に、着いたら結構な雨。
お寺の軒下で雨宿り。
軒のとゆ(とい?)から滴り落ちる水滴で頭を洗う小学生の男の子と
それを叱るお父さんのやり取りとか
最近では珍しい腰が90度に曲がったおばあさん二人のやり取りとか
清荒神の参道はいつも面白い。
白蛇さんに挨拶して、
いつも買うお煎餅と酒粕と昆布を買って
お参り終了〜〜。
今年はなんだかいろいろありそうで。
楽しみな一年の始まりです。
冷凍庫のような休日。

静か。

お正月を振り返る(*^◯^*)

元旦、二日目と
日本の正しい寝正月敢行(*^◯^*)
バーゲンの誘惑に勝つっ!

いっ〜〜〜ぱいやらなあかんことあるし、
寝正月なんて・・・・と思ってたけど
考えてたこと、なんもできず
何もせず。
テレビも大して見ず、
新聞も読まず、掃除もせず。
何してたんやろね。
まあ、
大掃除は年末に頑張ったから良しとしよ。
家計簿、ブログの更新もそのまま。
(新しいパソコンが欲しいなぁ〜
とパソコンのセイにする。)
撮りためてたビデオは、
唯一映画「マリーアントワネット」だけ見た。
あっ!家人の友人宅からいただいた柚子で柚子茶、柚子ジャムを作った!
ネットで見た作り方が実に簡単合理的。
面倒そうな外皮を細かく刻む作業も
何も考えずにひたすら刻み続けるって
案外、好きなんや。
ハマってるっ自分に気づく。
お節の鯛で初めて鯛めしを炊いた。
焼いてる鯛でもええお出汁が出るんやね。

そんなこんなの
ダラダラうだうだで
お正月の二日間終了〜〜。
お正月三日目は、早起きして
キラキラの世界、タカラヅカへ。
タカラヅカらしい話とショーから
パワーをもらう。
観劇後、若水で友達とたっ〜ぷりのお茶タイム。


舞台の話、とってもためになる話、
紅白の話などなど、
次々に溢れ出てくる話題に
笑って考えて喋ってたーぷり3時間。
これまた充電。
4日は初出。
身体と頭って、すぐナマルんやね。
いつもなら自転車でスイスイ〜と登れる坂も、
タッタッタッと軽く駆け上がる

(ほんまかいな)
階段も途中で息切れ。
連休までの三日間の仕事はグテグテ。
しんどかった。
連休には娘夫婦とお昼ご飯で
新年会。


お母さん、ちょっと頑張りました(*^◯^*)

御節は、ネットでかった常温で保存出来るていうのを並べたんやけどね

連休最終日には清荒神へ。
参道を上る前はお天気だったのに
上に、着いたら結構な雨。
お寺の軒下で雨宿り。
軒のとゆ(とい?)から滴り落ちる水滴で頭を洗う小学生の男の子と
それを叱るお父さんのやり取りとか
最近では珍しい腰が90度に曲がったおばあさん二人のやり取りとか
清荒神の参道はいつも面白い。
白蛇さんに挨拶して、
いつも買うお煎餅と酒粕と昆布を買って
お参り終了〜〜。
今年はなんだかいろいろありそうで。
楽しみな一年の始まりです。
■
[PR]
▲
by marimorimaruco
| 2017-01-15 03:05
| zakki
|
Comments(0)
あれ?・・・・・真っ暗・・・
今何時?
えっ?夕方6時半
3時間爆睡ってこと?
10月に入ってから
気が緩んだのか
毎晩、深夜3時から4時に就寝の毎日。
寝不足、しゃーないか。
とはいえ、
生協の配達も携帯メールも電話も
気づかずの爆睡昼寝。
おかげさんですっきりどす
今日は遅い朝食の後、
久しぶりの秋晴れ。
しかも平日!
どう過ごすかで家人とモメる。
どんどん出発が遅れ・・・
すったもんだの後、
近くの廣田神社と門戸厄神さんへ。


実はどちらも
お初にお参りさせていただきました。
門戸厄神さんはお寺なんやね。
二拍手してもぉた。
お参りの後、
預けてた御朱印帳を受け取りに行くと
たくさん並んだ厄除の御守を前にして
そのチョイスに悩んでいる若い女性。
この厄除って、いつ迄効果があるんですか?
厄は年毎ですので年末までですね。
今、10月やし、あと2カ月。
2カ月用の御守りってないのかなあ?
私は、本厄ではなくて小さい厄みたい。
それでも厄除の御守りは大きい方がいいですか?
この大きいのを買っても
お正月になったら
まだ効果はあるのに
こちらに御礼参りして納めるのですか?
うーむ。困ったなあ。
あと2カ月やしなあ。
悩んで悩んでなやみ倒したあげく、
2カ月やし、
一番小さい御守りにしときます。
厄除。
大変ですなぁ。
どうぞご無事に過ごせますように。
どんぐり

柿
色づくまでもう少し。

今何時?
えっ?夕方6時半
3時間爆睡ってこと?
10月に入ってから
気が緩んだのか
毎晩、深夜3時から4時に就寝の毎日。
寝不足、しゃーないか。
とはいえ、
生協の配達も携帯メールも電話も
気づかずの爆睡昼寝。
おかげさんですっきりどす

今日は遅い朝食の後、
久しぶりの秋晴れ。
しかも平日!
どう過ごすかで家人とモメる。
どんどん出発が遅れ・・・
すったもんだの後、
近くの廣田神社と門戸厄神さんへ。



実はどちらも
お初にお参りさせていただきました。
門戸厄神さんはお寺なんやね。
二拍手してもぉた。
お参りの後、
預けてた御朱印帳を受け取りに行くと
たくさん並んだ厄除の御守を前にして
そのチョイスに悩んでいる若い女性。
この厄除って、いつ迄効果があるんですか?
厄は年毎ですので年末までですね。
今、10月やし、あと2カ月。
2カ月用の御守りってないのかなあ?
私は、本厄ではなくて小さい厄みたい。
それでも厄除の御守りは大きい方がいいですか?
この大きいのを買っても
お正月になったら
まだ効果はあるのに
こちらに御礼参りして納めるのですか?
うーむ。困ったなあ。
あと2カ月やしなあ。
悩んで悩んでなやみ倒したあげく、
2カ月やし、
一番小さい御守りにしときます。
厄除。
大変ですなぁ。
どうぞご無事に過ごせますように。
どんぐり

柿
色づくまでもう少し。

■
[PR]
▲
by marimorimaruco
| 2016-10-06 23:32
| zakki
|
Comments(0)
定期検査で眼科へ。
総合病院の眼科の待合室は、
朝イチの予約でも、ソコソコいっぱい。
高齢者が多い。
診察室は三つほどあって、
名前をアナウンスで呼ばれる。
音量が控えめ。
BGMも流れてて、
呼び出しアナウンスを聞き逃すまいと
耳をすます。
隣に座ったお婆さん二人の会話が
総合病院の眼科の待合室は、
朝イチの予約でも、ソコソコいっぱい。
高齢者が多い。
診察室は三つほどあって、
名前をアナウンスで呼ばれる。
音量が控えめ。
BGMも流れてて、
呼び出しアナウンスを聞き逃すまいと
耳をすます。
隣に座ったお婆さん二人の会話が
気になる・・・てか やかましい。
手術して、ぴっと癒着してるとこを切ってもいいし。
癒着が強いと
自然剥離の時に、網膜をビリっと破いてしまうかもしれないけどね。
黄斑は薄く弱い。
どうします?
今すぐ手術って段階でもないけど、
見えにくくて鬱陶しかったら
手術してもええし。
手術したら一週間入院。
ひょっとしたら、ぴっと切ったときに
網膜に穴があくかもしれませんが。
これぐらいだと、
見えにくくても、左目でカバーするから
気がつかない人もいる程度では
ありますが。
手術するなら、予約入れますよ?
どうします?とな。
うーむ。
経過観察します。
ってことで
二カ月毎の定期健診してます。
お婆さんて、声大きいんよなぁ。
耳が遠いから?
アナウンス聞こえへんし。
ここで初めて出会ったお婆さんたちの会話。
噛み合っているようで
全く噛み合わない会話。
呼び出しアナウンスを聞き逃すまいと
思えば思うほど、
その不毛な会話が耳に入ってきてしまう。
「私は脚が悪くて、椅子に深くすわれへんのんです。」
「私は脚はどうもないんですけどね、
肝臓ガンになりましてん」
「そうですかあ。
耳が遠いから?
アナウンス聞こえへんし。
ここで初めて出会ったお婆さんたちの会話。
噛み合っているようで
全く噛み合わない会話。
呼び出しアナウンスを聞き逃すまいと
思えば思うほど、
その不毛な会話が耳に入ってきてしまう。
「私は脚が悪くて、椅子に深くすわれへんのんです。」
「私は脚はどうもないんですけどね、
肝臓ガンになりましてん」
「そうですかあ。
私は脚が痛いから、こんな椅子やと
脚を開いてすわらなあきませんねん。」
「そら、大変ですね。
私は、癌なんですけどね、
「そら、大変ですね。
私は、癌なんですけどね、
軽いから癌違いますねん」(ほなら何やねん)
「よかったですやん。
「よかったですやん。
ほんで今日はなんの診察ですか?」
「目ぇです。」
「いやぁ、私も目ぇです。」
そら、あんた、
ここは眼科の待合ですもん。
目ぇやろ。
歳、いってきたら、こうなるんやろなあ。
この先、
そんなに遠い未来やない。
気をつけよ。
そうそう眼科。
今年に入ってから
右眼の真ん中が歪んで見えにくくなり、
もしや、
失明する人もいるという
「加齢黄斑変性」かも(>_<)
あたふたと受診。
「黄斑牽引症候群」とな。
加齢で硝子体が収縮。
普通は網膜と硝子体はキレイに離れるのが、
「目ぇです。」
「いやぁ、私も目ぇです。」
そら、あんた、
ここは眼科の待合ですもん。
目ぇやろ。
歳、いってきたら、こうなるんやろなあ。
この先、
そんなに遠い未来やない。
気をつけよ。
そうそう眼科。
今年に入ってから
右眼の真ん中が歪んで見えにくくなり、
もしや、
失明する人もいるという
「加齢黄斑変性」かも(>_<)
あたふたと受診。
「黄斑牽引症候群」とな。
加齢で硝子体が収縮。
普通は網膜と硝子体はキレイに離れるのが、
網膜の一番大事な黄斑部に硝子体が癒着。
黄斑を引っ張って歪んで見えてるんやて。
自然に剥離したら、万々歳。
黄斑を引っ張って歪んで見えてるんやて。
自然に剥離したら、万々歳。
明日剥がれるかもしれんし、
一生このままかもしれん。
手術して、ぴっと癒着してるとこを切ってもいいし。
癒着が強いと
自然剥離の時に、網膜をビリっと破いてしまうかもしれないけどね。
黄斑は薄く弱い。
どうします?
今すぐ手術って段階でもないけど、
見えにくくて鬱陶しかったら
手術してもええし。
手術したら一週間入院。
ひょっとしたら、ぴっと切ったときに
網膜に穴があくかもしれませんが。
これぐらいだと、
見えにくくても、左目でカバーするから
気がつかない人もいる程度では
ありますが。
手術するなら、予約入れますよ?
どうします?とな。
うーむ。
経過観察します。
ってことで
二カ月毎の定期健診してます。
■
[PR]
▲
by marimorimaruco
| 2016-10-04 12:19
| zakki
|
Comments(0)
あまりのblog更新停滞に
元気なん?
とか
もうblogなんて辞めちまえ!
とか・・・・
若干ヨレヨレ気味ではありまするが
元気ですっ!
元気ですっ!
ボチボチボチボチボチボチ
細〜く長〜く更新いたします!
暑い熱い暑い夏から
▲
by marimorimaruco
| 2016-10-01 00:07
| zakki
|
Comments(0)
トイレの水が止まらなくなった!
前からチョロチョロチョロチョロ
流れたまんまでおかしかった。
時々タンクの中の鎖を
ちょっといじってたら止まっててん。
今日は、ちょっと強い目にいじった。
ポキ?あれ?
大変!
止まらへん!
チョロチョロやない、
ジャージャー止まらへん!
娘と2人であたふた!
どないしよ!
人間、窮地に追い込まれると
なんとかするもんやな。
試行錯誤の結果、
割り箸を挟んで兎にも角にも水を止めた。
(後できいたら、水道の元栓のコックを閉めたら止まったらしい。)
奇しくも次の日から旅行に出る。
娘は留守番。
このままではどうにもならへん。
トイレの度に割り箸を外さなあかん。
娘の不安顔が怖い。
直してから旅行へ行ってや
と目が震えてる。
まずは、水道修理屋さん検索。
クラシアンは高いていうから、
口コミで良さげなとこに電話。
昼から来るて。
ほっ。
娘に微笑みが戻る。
待ってる間、ネットをよーく見てたら、
緊急で駆けつけてくれるとこは、
ボッタクリも多いて。
見積もりしてもらったら
トイレのタンク外すだけで
5万も7万も言われたけど、
しゃーないし頼んだて話とか
見積もりで、30万やったし、
そんなアホなと
違うとこに頼んだら2万やったて話とか
ワンサカワンサカ。
町の水道屋さんに頼むのが
ボッタクリがないて!
娘とmarimoriの顔にまた、不安が戻る。
大慌てで、キャンセル!
街の水道屋さんに電話した。
せやんな。
実は、私、水関係のお仕事ですのに
街の水道屋さんの事、忘れてた。
30分ぐらいで来てくれるて。
待ってる間
トイレに行ったらあかんて思うと
トイレ行きたくなる。
娘が、コンビニ行ってきたらて
そっけなく言い放つ。
街の水道屋さん到着。
見積もりもなしで、
すぐにタンク外しはった!
どないしよ。
ドキドキ。
もう、身を委ねるしかないしゃーない。
トイレの方から
「あかん」ておっちゃんの声が聞こえる。若い兄ちゃんと来てはるねん。
2人で「あかん、あかん」て
「これ折れてるわ」て話してる。
娘とmarimoriの不安最高潮。
なんぼかかるやろ。
今日。直るんやろか。
「奥さーん、直りましたぁ。
ここが折れてましてん。
パッキンが、古いし、ほんまは替えたいけど。もうちょいいけると思います。
9700円で」
安っ!ておもてしもた。
良かったあ〜〜。
でかしたって言うてくれると思ってた家人は、ひえ!1万もしたん、
あのチョロチョロで。
高いんちゃう?ワシでも、直せたんちゃう?
ボッタクリちゃう?て。
あんた、知らんからそんなん言うねん!
あのドキドキと不安の何時間。
朝は大丈夫やったのに、
ジャージャー?何もしてないのに?
限界やったんかなあ?
はい。
何もしてないのに・・・なりましてん・・

前からチョロチョロチョロチョロ
流れたまんまでおかしかった。
時々タンクの中の鎖を
ちょっといじってたら止まっててん。
今日は、ちょっと強い目にいじった。
ポキ?あれ?
大変!
止まらへん!
チョロチョロやない、
ジャージャー止まらへん!
娘と2人であたふた!
どないしよ!
人間、窮地に追い込まれると
なんとかするもんやな。
試行錯誤の結果、
割り箸を挟んで兎にも角にも水を止めた。
(後できいたら、水道の元栓のコックを閉めたら止まったらしい。)
奇しくも次の日から旅行に出る。
娘は留守番。
このままではどうにもならへん。
トイレの度に割り箸を外さなあかん。
娘の不安顔が怖い。
直してから旅行へ行ってや
と目が震えてる。
まずは、水道修理屋さん検索。
クラシアンは高いていうから、
口コミで良さげなとこに電話。
昼から来るて。
ほっ。
娘に微笑みが戻る。
待ってる間、ネットをよーく見てたら、
緊急で駆けつけてくれるとこは、
ボッタクリも多いて。
見積もりしてもらったら
トイレのタンク外すだけで
5万も7万も言われたけど、
しゃーないし頼んだて話とか
見積もりで、30万やったし、
そんなアホなと
違うとこに頼んだら2万やったて話とか
ワンサカワンサカ。
町の水道屋さんに頼むのが
ボッタクリがないて!
娘とmarimoriの顔にまた、不安が戻る。
大慌てで、キャンセル!
街の水道屋さんに電話した。
せやんな。
実は、私、水関係のお仕事ですのに
街の水道屋さんの事、忘れてた。
30分ぐらいで来てくれるて。
待ってる間
トイレに行ったらあかんて思うと
トイレ行きたくなる。
娘が、コンビニ行ってきたらて
そっけなく言い放つ。
街の水道屋さん到着。
見積もりもなしで、
すぐにタンク外しはった!
どないしよ。
ドキドキ。
もう、身を委ねるしかないしゃーない。
トイレの方から
「あかん」ておっちゃんの声が聞こえる。若い兄ちゃんと来てはるねん。
2人で「あかん、あかん」て
「これ折れてるわ」て話してる。
娘とmarimoriの不安最高潮。
なんぼかかるやろ。
今日。直るんやろか。
「奥さーん、直りましたぁ。
ここが折れてましてん。
パッキンが、古いし、ほんまは替えたいけど。もうちょいいけると思います。
9700円で」
安っ!ておもてしもた。
良かったあ〜〜。
でかしたって言うてくれると思ってた家人は、ひえ!1万もしたん、
あのチョロチョロで。
高いんちゃう?ワシでも、直せたんちゃう?
ボッタクリちゃう?て。
あんた、知らんからそんなん言うねん!
あのドキドキと不安の何時間。
朝は大丈夫やったのに、
ジャージャー?何もしてないのに?
限界やったんかなあ?
はい。
何もしてないのに・・・なりましてん・・


■
[PR]
▲
by marimorimaruco
| 2016-04-24 08:00
| zakki
|
Comments(0)
昨日の帰り道。
歩道でこけた。
何にもないのに、こけた。
何でこけてるんやぁーと思いながら
おっとっとっとっとっとて5メートル程、
歩道でこけた。
何にもないのに、こけた。
何でこけてるんやぁーと思いながら
おっとっとっとっとっとて5メートル程、
止めようと思えば思うほど
凄い勢いついてきて
しかも、交差点。
赤信号やし、どないしょーて焦って
堪えたとこでこけた。
車やら人やら大衆の面前で、
膝と顔を強打。
多分、かなり派手にこけたと思う。
ほっぺた擦り傷。
真っ赤。ヒリヒリ。
痛い。
顎も、打ったのか青い。
パンツの膝は破れ、血が流れ。
お風呂に入る時、左肩も腫れてるの発見!
堪えたとこでこけた。
車やら人やら大衆の面前で、
膝と顔を強打。
多分、かなり派手にこけたと思う。
ほっぺた擦り傷。
真っ赤。ヒリヒリ。
痛い。
顎も、打ったのか青い。
パンツの膝は破れ、血が流れ。
お風呂に入る時、左肩も腫れてるの発見!
そういうたら、肩痛い。
気づくの遅っ!
ほっぺたも膝も肩も左。
左半身でこけたみたいや。
顔。アザになりませんように。
傷が残らない方法て、ネットで見た湿潤方法してみてるけど。
どうかなあ。
しかし情けない。
足腰弱ってる。
今日は、一日中マスクで仕事。
骨折せえへんかって良かった。
でもなでもな
気づくの遅っ!
ほっぺたも膝も肩も左。
左半身でこけたみたいや。
顔。アザになりませんように。
傷が残らない方法て、ネットで見た湿潤方法してみてるけど。
どうかなあ。
しかし情けない。
足腰弱ってる。
今日は、一日中マスクで仕事。
骨折せえへんかって良かった。
でもなでもな
転んだ後、通りすがりの見知らぬおばさんが、一緒にそこまで歩きましょて。
恥ずかしいやろしって。
こんな人に、森もなる!
恥ずかしいやろしって。
こんな人に、森もなる!
■
[PR]
▲
by marimorimaruco
| 2016-02-18 22:12
| zakki
|
Comments(0)